黒桃銀河ブログ
拍手返信の記事を主に書いています。
拍手ありがとうございます!
- 2012/05/20 (Sun)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、我が愛しのお方の誕生日でございます。
一昨年も去年も、今年も来年も、再来年も愛して
ますぜーっ!て、言わずもがな、私はオタクです。
拍手とメッセージを下さった方、ありがとうございます!
以下、お返事となります。
名称のない制作者様へ:
こんにちは、桐野澄子です。
拍手絵に突っ込んで頂きまして、
ありがとうございます^^
もう初のドSは、定番化しています。
自称と言う域を超えて、知る人ぞ知る・・・
そんな奴なのではないのでしょうか^^;
そして、おおお・・・おお!?
あの膨大な数の漫画を全部見て下さった
のですか!ありがとうございます!
沙紀は逃げ腰ですが、神を辞めたいと思うのは、
ごく当然なのかもしれませんね。でも、
周りが使命感の塊みたいな奴らばかりなので、
沙紀が正しい事を言っても、受け入れて貰えない
と言う、やるせない現状!(泣)
ちなみに、私は鬼をやりたいです。(えええー!)
弥生を好きと言って頂けて、嬉しいです^^
やっぱり、皆のお母さん的なキャラって、
人気があるみたい・・・です^^
サイモンと悪魔は、深いかかわりを
持っていますので、いずれは描くつもりです。
死神の貴一も、脇役ながらにまた登場します。
えっと驚く事柄があるかもしれません^^
それから、時々私のサイトにご訪問して下さっている
様で・・・!本当にありがとうございます!
実は私も、そちらのサイトに行って、イラストなどを
見ていたのですが、肝心のコメントをしておらず・・・。
誠に、申し訳無いです><;
こちらこそ、これからも、そちらのサイトに
また、ご訪問させて下さい^^
真有紀様へ:
こんにちは、真有紀様。
うおおおおー!お久しぶりです!
会いたかったよおおお、真有紀さあああん!(号泣)
これから、AzPainter2をお使いになるのですね^^
私も、それを愛用しているのですよ~。
真有紀様が書く(描く)小説や絵を、気長に
お待ちしております^^
あ、真有紀様の事を、今度から「さん」付けで
お呼びしても宜しいでしょうか?
拍手絵に突っ込んで頂き、ありがとうございます。
ああー!苦情なら、とうの昔から来ています。
患者だけにとどまらず、同業者の医師達にまで。
決まって「やめさせろー!」とか「やめろー!」
なのですが、いかんせん初は院長代理で、
権利が強いので、全く聞く耳持たずです。
権力と力で相手をねじ伏せると言う人なので・・・。
本編では、その事に触れていないので、
番外編として、ここに話を作っておきます。
沙紀 「(中略)そんなんだから先生、
患者達から苦情とか来てるんじゃないの?」
初 「ええ、来てますよ。手術の仕方が悪いだの、
そして、最後には、辞めろだとかね」
沙紀 「(伏目がちに)・・・・・・」
初 「そんな、人一人の言う事に、いちいち耳を傾けては
いられません。人間世界の中で、人間として生きて行く為には、
沙紀さん、聞く耳を持たない事です。権力と力で相手を
ねじ伏せる事です。そうしなければ、精神が弱い人間は、
この世を生きては渡れないのですよ」
沙紀 「そういうの、嫌にならない?」
初 「(遠くを見ながら)―もう、慣れましたから―」
・・・何このクサイ感じ・・・。何コレ・・・。
50話、疲れましたが楽しかったです^^
確かに、忍耐力も要りますが・・・^^;
皆、したたかに主人公の座を狙っているのです、実は。
でも、沙紀と弥生が主人公をやってこその、
「神鬼革命」なんですけどね^^
初は、沙紀をエサにして、サイモンをおびき寄せようと
していたのですが、そもそも、初が何故サイモンに
固執するのか。その事も、いずれは・・・。
沙紀の過去と猫。どういう関係があるのか、
そこら辺も早く描きたくて、うずうずしています><
鴨居 青様へ:
こんにちは、鴨居様。
おお、高杉さんの絵も気に入ってくれていたのですね^^
ありがとうございます!って、おおふ、銀魂も
知っていらっしゃるのですか!おお、おおおー!
ちなみに、私はサイトマスターのアイコンや
ブログの横のアイコンで叫んでいる様に、
万・斉・様!が大好きです。あ、どうでも良いですね。
万斉様と誠の声優さん、同じでしたね^^
沙紀の不憫性にも、プロがかってきましたね、って
本人に言っても、嬉しくはないのでしょうが^^;
沙紀の役得したい病(病気扱い!?)に、
ギャップ萌えですと!?
沙紀の不純な性格を設定した自分にとっては、
普通な事なのですが、そ、そんなに沙紀って
不純じゃないっぽく見えるんですね・・・!^^;
沙紀もホラ、アレ、もうすぐ中二ですし、
中二と言えば中二病じゃないですか。
今でさえ発じょ・・・いやいや、違います!
思春期!なのに、中二になったら、
どうなる事やら・・・。作者も不安です。(人事の様に)
勝田課長は人を病ませる・・・。本当ですね。
何せ、私もその一人なんですからああー!
藤原課長と1、2を争う程、好きなキャラです。
屈折した変態って、良い響き!(←手遅れ)
あ、私の事は好きな様に呼んで下さいませ^^
キリでも、スミでも、青髭モジャ子でも・・・。w
トップ絵は、更新する度に変わります。
ランダムトップのタグを使ってみる勇気も無く、
と言うか面倒臭くて、そう言うやり方をしています。
いや、こっちの方が面倒なんじゃ・・・。
誠は鬼の中の鬼ですから、こういう時でないと、
前の方には出られないんですけどね^^;
絵の方の誠はアレ、実は鴨居様が前に言っていた、
兄貴?盃?を、もとにしています。
って、あんまり、そんな感じはしませんが・・・^^;
鴨居様の頼みであれば、誠の全ラあああ!?とか、
何でも描いても良いかなと思います。
鬼ごろし、知ってて飲もうとする誠の心中や、
いかに・・・?バッチリ、キャメラ目線ですけど^^;
皆様、ご訪問ありがとうございました!
鳥羽ちゃんに一票入ってたのが、意外!
一昨年も去年も、今年も来年も、再来年も愛して
ますぜーっ!て、言わずもがな、私はオタクです。
拍手とメッセージを下さった方、ありがとうございます!
以下、お返事となります。
名称のない制作者様へ:
こんにちは、桐野澄子です。
拍手絵に突っ込んで頂きまして、
ありがとうございます^^
もう初のドSは、定番化しています。
自称と言う域を超えて、知る人ぞ知る・・・
そんな奴なのではないのでしょうか^^;
そして、おおお・・・おお!?
あの膨大な数の漫画を全部見て下さった
のですか!ありがとうございます!
沙紀は逃げ腰ですが、神を辞めたいと思うのは、
ごく当然なのかもしれませんね。でも、
周りが使命感の塊みたいな奴らばかりなので、
沙紀が正しい事を言っても、受け入れて貰えない
と言う、やるせない現状!(泣)
ちなみに、私は鬼をやりたいです。(えええー!)
弥生を好きと言って頂けて、嬉しいです^^
やっぱり、皆のお母さん的なキャラって、
人気があるみたい・・・です^^
サイモンと悪魔は、深いかかわりを
持っていますので、いずれは描くつもりです。
死神の貴一も、脇役ながらにまた登場します。
えっと驚く事柄があるかもしれません^^
それから、時々私のサイトにご訪問して下さっている
様で・・・!本当にありがとうございます!
実は私も、そちらのサイトに行って、イラストなどを
見ていたのですが、肝心のコメントをしておらず・・・。
誠に、申し訳無いです><;
こちらこそ、これからも、そちらのサイトに
また、ご訪問させて下さい^^
真有紀様へ:
こんにちは、真有紀様。
うおおおおー!お久しぶりです!
会いたかったよおおお、真有紀さあああん!(号泣)
これから、AzPainter2をお使いになるのですね^^
私も、それを愛用しているのですよ~。
真有紀様が書く(描く)小説や絵を、気長に
お待ちしております^^
あ、真有紀様の事を、今度から「さん」付けで
お呼びしても宜しいでしょうか?
拍手絵に突っ込んで頂き、ありがとうございます。
ああー!苦情なら、とうの昔から来ています。
患者だけにとどまらず、同業者の医師達にまで。
決まって「やめさせろー!」とか「やめろー!」
なのですが、いかんせん初は院長代理で、
権利が強いので、全く聞く耳持たずです。
権力と力で相手をねじ伏せると言う人なので・・・。
本編では、その事に触れていないので、
番外編として、ここに話を作っておきます。
沙紀 「(中略)そんなんだから先生、
患者達から苦情とか来てるんじゃないの?」
初 「ええ、来てますよ。手術の仕方が悪いだの、
そして、最後には、辞めろだとかね」
沙紀 「(伏目がちに)・・・・・・」
初 「そんな、人一人の言う事に、いちいち耳を傾けては
いられません。人間世界の中で、人間として生きて行く為には、
沙紀さん、聞く耳を持たない事です。権力と力で相手を
ねじ伏せる事です。そうしなければ、精神が弱い人間は、
この世を生きては渡れないのですよ」
沙紀 「そういうの、嫌にならない?」
初 「(遠くを見ながら)―もう、慣れましたから―」
・・・何このクサイ感じ・・・。何コレ・・・。
50話、疲れましたが楽しかったです^^
確かに、忍耐力も要りますが・・・^^;
皆、したたかに主人公の座を狙っているのです、実は。
でも、沙紀と弥生が主人公をやってこその、
「神鬼革命」なんですけどね^^
初は、沙紀をエサにして、サイモンをおびき寄せようと
していたのですが、そもそも、初が何故サイモンに
固執するのか。その事も、いずれは・・・。
沙紀の過去と猫。どういう関係があるのか、
そこら辺も早く描きたくて、うずうずしています><
鴨居 青様へ:
こんにちは、鴨居様。
おお、高杉さんの絵も気に入ってくれていたのですね^^
ありがとうございます!って、おおふ、銀魂も
知っていらっしゃるのですか!おお、おおおー!
ちなみに、私はサイトマスターのアイコンや
ブログの横のアイコンで叫んでいる様に、
万・斉・様!が大好きです。あ、どうでも良いですね。
万斉様と誠の声優さん、同じでしたね^^
沙紀の不憫性にも、プロがかってきましたね、って
本人に言っても、嬉しくはないのでしょうが^^;
沙紀の役得したい病(病気扱い!?)に、
ギャップ萌えですと!?
沙紀の不純な性格を設定した自分にとっては、
普通な事なのですが、そ、そんなに沙紀って
不純じゃないっぽく見えるんですね・・・!^^;
沙紀もホラ、アレ、もうすぐ中二ですし、
中二と言えば中二病じゃないですか。
今でさえ発じょ・・・いやいや、違います!
思春期!なのに、中二になったら、
どうなる事やら・・・。作者も不安です。(人事の様に)
勝田課長は人を病ませる・・・。本当ですね。
何せ、私もその一人なんですからああー!
藤原課長と1、2を争う程、好きなキャラです。
屈折した変態って、良い響き!(←手遅れ)
あ、私の事は好きな様に呼んで下さいませ^^
キリでも、スミでも、青髭モジャ子でも・・・。w
トップ絵は、更新する度に変わります。
ランダムトップのタグを使ってみる勇気も無く、
と言うか面倒臭くて、そう言うやり方をしています。
いや、こっちの方が面倒なんじゃ・・・。
誠は鬼の中の鬼ですから、こういう時でないと、
前の方には出られないんですけどね^^;
絵の方の誠はアレ、実は鴨居様が前に言っていた、
兄貴?盃?を、もとにしています。
って、あんまり、そんな感じはしませんが・・・^^;
鴨居様の頼みであれば、誠の全ラあああ!?とか、
何でも描いても良いかなと思います。
鬼ごろし、知ってて飲もうとする誠の心中や、
いかに・・・?バッチリ、キャメラ目線ですけど^^;
皆様、ご訪問ありがとうございました!
鳥羽ちゃんに一票入ってたのが、意外!
PR
プロフィール
名前:桐野澄子
誕生日:3月10日
血液型:A型
自己紹介:
好きよ好きよも好きの内。
この記事へのコメント